#author("2024-05-01T13:38:55+09:00","","")
#author("2024-06-13T07:06:04+09:00","","")
*基礎情報 [#xca25583]
''・制作コスト 木材 ×2''~
~
~
''・収容数   8家族''~
~
~
''・生産物   小麦、大麦、亜麻''~
*スタート直後は手を出すな! [#j32e3ac3]
一般的なシミュレーションゲームで~
農地と言えば~
すぐにでも建てて、堅実な実入りを期待できるイメージがあるモンですが~
~
Manor Lordsにおける農業は実にシビアです……~
~
ぶっちゃけて&size(35){''スタート直後に手を出してもガッカリすることは確実''};です……~
~
なぜか~
~
-''作付けの人手が無い''~
農地は「守備範囲&size(40){''すべて''};耕す」→「タネを蒔く」→「ゆーーーっくり成長を見守る」~
という流れで進行します。~
耕し終わるまではタネ蒔いてくれないうえ、
種まきが終わるまでは全く育たないんです。
~
農地を広く取ればもちろん多少作物は増えますが、~
広くした分だけ耕しが遅れ、タネ蒔きが遅れてしまい、生育期間が短くなるため、~
秋までに育つ度合いがめちゃくちゃ低い作物になってしまいます~
~
~
-''本来種まきの最適期は「9月」''~
-''本来種まきの最適期は「10月」''~
上述のとおり、3月に必死こいて耕せたとしても~
どうあがいても初年度9月には「生育100%」にできません。~
ホントの耕し&種まきは''9月''に行うべきなんです。~
ホントの耕し&種まきは''10月''に行うべきなんです。~
~
コレは2年目以降も同様。~
だいたい10か月くらい種が土の中にいてくれないと、~
収穫期に100%生育にはなってくれません。~
~
で、10月以降は土が冷えて固くなるのか、そもそも耕すことができません。~
で、12月以降は土が冷えて固くなるのか、そもそも耕すことができません。~
~
なので、1年目で農業始めたい!!っていう場合であっても、~
9月まではガマンしておきましょう。~
10月までは「農地だけ確保・休耕」して、ガマンしておきましょう。~
~

-''地面が痩せすぎてる''~
建設 → 農事 とメニューを開くと、画面右に「オーバーレイ」の選択肢があり、~
各種作物にどれだけ土地が適しているかを調べることができるんですが……~
最初に与えられる領地はたいがい~
小麦も、大麦も、亜麻も黄色やら赤やらの痩せた土地で、~
良くてせいぜい、小麦が薄緑くらいです……~
~
限られた初期物資で農家建てて、~
初期家族をフル動員で耕したとしても、実る量は吹けば飛ぶような程度です……~
唯一マトモに取れそうなのはライ麦ですが、~
ライ麦を育てるためには「''パークポイントが最低2ポイント必要''」という仕様……
~
~
-''そもそも収穫まで、初期物資だと飢える''~
リアル志向の仕様なため、~
3月に蒔いた種が実を結ぶのは&size(40){''9月''};です……~
半年も待ってたらその間に食べる食費のほうが圧倒的に上になりますw~
~
だったら自然に群生してくれてるベリーをむしりましょう。~
~
文字通り「実のある」半年間になるはずです…~
~
~

とまあ、キツい現実ばかり書きましたが、~
パークがそろってライ麦が作れるようになったり、~
となりの肥沃な領地を占有してからなら、きっとオイシイ農業もできるでしょう。~
~
そのために!~
やっぱりスタート直後の農業は見送りましょうww~
~
なお、農業実行の際には~
~
・''9月になると同時に一斉に耕地と種まき''~
・''10月になると同時に一斉に耕地と種まき''~
・''蒔き終わったら全員解任!''~
・''翌9月に入ったらまた集団で収穫!''~
~
を心がけましょう!~
~
生育期間は1日でも長く!~
蒔き終わったら畑をイジれる要素は無いので他の仕事をさせる!~
そして、絶対に10月を迎えて畑の作物が消えちゃうことのないように運用しましょう。~
そして、刈らないまま10月を迎えて畑の作物が消えちゃうことのないように運用しましょう。~
~


~

[[建物情報]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS